E仏壇屋/E葬儀屋/小池五郎ブログ
ご自宅でのお別れ式
- 2014年7月27日 3:18 PM
- ブログ
みなさんこんにちは。
E葬儀屋の小池です。
先日さいたま市内でのご自宅葬の
お手伝いがございました。
喪主様を含めて、約6名での
お別れ式でした。
住み慣れた我が家からの御出棺なら
私達にお任せ下さい。
葬儀ホールや会館などをあえて持たない私達は、
ご自宅や、集会場などの葬儀式を
数多くお手伝いしておりますので、
葬儀のプロとして、ワンパターンでは無く、
思いの詰まった色々な形のお葬式作りの
ご提案にも自信があります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
川越仙波お葬式相談センター
- 2014年7月18日 3:18 PM
- ブログ
みなさんこんにちは。(^^)/
先日無事にオープンさせて頂いた
川越仙波事務所の相談サロンコーナーです。
サロン写真は前回もUPしたのですが、
新しくテーブルなどを入れたので、
再度UPさせて頂きました。
お葬式のご相談はもちろんのこと、
仏事全般のご相談なども受け付けております。
ご遠慮なくご連絡下さい。(^^)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
お葬式相談センター川越
- 2014年6月30日 4:34 PM
- ブログ
皆様こんにちは。E葬儀屋の小池です。(^^)
先日無事にOPENさせて頂きました、
私達の埼玉県川越仙波事務所(ご遺体の安置も出来ます)のご紹介です。
JR東武東上線の川越駅から徒歩6分の場所です。
川越市民聖苑やすらぎのさとへも、車で10分程で到着します。
市民の方々や、市民外の方でも 『ちょっと訳ありでご遺体を自宅に連れて帰れない…』
などのご相談は、随時受け付けておりますので、ご遠慮なくご相談下さい。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
千葉県市川市斎場でのお葬式
- 2014年5月7日 4:29 PM
- ブログ
みなさん、こんにちは。(^^)/
最近ブログをさぼっていましたので、
連続UPです。(^^)
私達は埼玉県内はもちろん、県外のお葬式
サポートも、もちろんOKですので、一度ご相談下さい。
【埼玉・都内・千葉・神奈川・茨城…】
お任せ下さい。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
川口市内での葬儀サポート
- 4:11 PM
- ブログ
みなさまこんにちは。(^^)
久しぶりのブログUPです。(^_^;)
先日、埼玉県川口市内の真言宗薬林寺様の会館で、
お葬式のサポートがありました。
10名程の家族葬でした。
県内のお葬式は、ご相談頂ければ各所葬儀会館などの
ご提案が可能です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
市営ひかり会館での家族葬
- 2014年1月22日 6:19 PM
- ブログ
みなさまこんにちは<(_ _)>
今年も宜しくお願い申し上げます。
先日、地元の市営葬儀会館でのお葬式サポートがございました。
昨年末で耐震工事や、多少のリニューアルを終え、
今年から通常通りのご利用が可能になりました。
市営ひかり会館のご相談は24時間受け付けております。
何でもご相談下さい。(^^)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
板橋区民営戸田斎場でのサポート
- 2013年12月16日 10:58 AM
- ブログ
年末が近くなってきて、例年通り寒くなってきました…(>_<) そんななか、板橋区にある戸田斎場でのお手伝いがありました。 お通夜の晩には、寒いなか本当に大勢の方々に御弔問頂きました。 戸田斎場は、板橋区舟渡にある斎場です。 埼玉県の戸田市の方や、川口市の方、もちろん 都内板橋区や、北区の方などにも幅広くご利用頂いて いる斎場です。 該当斎場での葬儀相談は24時間受け付けておりますので、 ご遠慮なくご連絡下さい。 24時間365日通話可能 0120-594-220 E葬儀お葬式相談センター
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
さいたま市 思い出の里会館葬儀
- 2013年11月26日 6:32 PM
- ブログ
こんにちは (^^) E葬儀屋です。
今回も、さいたま市営斎場思い出の里会館
(見沼区)でのお葬式のサポートでした。
弊社は、さいたま市中央区に会社があるために、
同じ市営斎場の、ひかり会館と言う斎場でのサポートが
多いのですが、年内いっぱいは耐震工事の都合で
使えないために、割と大宮寄りの方には思い出の里会館の
ご利用をご提案させて頂いております (^^ゞ
さすがに市営斎場ですので利用料金は低料金です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
お葬式は決めておくと慌てず安心です
- 2013年10月12日 3:12 PM
- ブログ
私達は、お葬式の事前相談や事前のお見積りで金額を把握しておくことをお勧めしております。
大手葬儀会員制度のシステムや、ご近所の老舗の葬儀屋さんや、農家さんなどが頻繁に
ご依頼になるお葬式なども良いとは思いますが、SNSなどを活用されて把握されるのも
選択肢の一つだと私達は考えております。
結果的に、より良いサービスと知識がいかに提供出来るかが、葬儀社の命です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Search
- Feeds
- Meta